観てきたー尺足らず感が強かったかなぁあんま自分の好みとは合わなかった感じ
肩痛いのがここしばらく治らんので病院行ってきた原因なのかはわからんがストレートネックってやつになってたぞ気をつけないといかんのう
https://anond.hatelabo.jp/20170703232337小原英治先生の絵が凄く好きだったんだけどストUの漫画かいてたの知らんかったわさがしてみよう
湯浅ひとし先生の田舎刑事が電子書籍になってたの今更気づいて購入当時湯浅先生の絵も凄く好きだったんよねぇ
https://famicom.memorial/bakusyou/bakusyou.htmlここの企画担当だったというsatoさんってのは誰なんだろか?初代人生劇場は第2開発部に企画書もなんも残ってなくて2を作るときにはゲームソフトを参考にするしかなかったので外注からの持ち込み企画だと思っていたんだけどそうではなかったってことかしらん?
佐藤さんって、ちょっとふくよかな人居ましたよね?企画?外注管理?みたいなことしてたような気が…
そちらの佐藤さんは確か自分より後か第二開発への配属の同時期あたりに中途で入られたような覚えがあるので、多分違うと思うんだよねぇ記憶あいまいだわぁ
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220124001/ここのまんなかあたりにある写真の佐藤宏亮氏という方がそれっぽいかなぁ?この時代はもうまったくわかんないや
寒いぞ あと花粉症はじまった
ちょっと体調悪い感じが続いとる昨日は空腹感が凄かったワクチンの副作用だったんかなん?
なんか気になるなぁと感じたら投稿後の絵も修正してたりするんだけど正解がわからんので堂々巡りになるわん
ポーズ模写今日はもう寝るるる