画像Upload掲示板
(携帯アクセス) --

*PC、スマホの方はこちら

|投稿 |検索 |管理|
*注意事項

   554-560/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(243)07/01_22:58
餃子も喰うなら軽めのほうがいいか (かんの)

同じ店ならどれ喰っても値段で変わるようなもんでもない
たれの味が当たりかはずれかってのがでかいから

こういうのくらいしか判断基準が無いわー
行きたいところある?
http://tabelog.com/shizuoka/rstLst/unagi/?Srt=D&SrtT=rt


(248)07/02_01:53
希望としては (さかき)

せっかく浜松に行くので、量というよりは
正真正銘の「キングオブ鰻」を頂きたいところではあります。
予算は15k〜25kくらいでもいいです割とマジで。
というわけで、そういう基準での店チョイスは難しいですかね。
無理っぽかったら、以前のお店でもホント十分美味しかったんで、
そのアッパーバージョンでも全く問題ございません。

そうそう、餃子もあるしね。
ちなみに、命に関わるんでめったに使わないスーパーノヴァを発動(Be Invoked)していくんで、
・一軒目:鰻:激食い
・二件目:餃子:超激食い
でもノープロブレムっす。
すんません、よろしゅうお願いしますです。


(249)07/02_19:57
無題 (かんの)

>予算は15k〜25kくらいでもいいです割とマジで。
どこも特上で5000円前後で
特上でもうなぎの本数が多いだけ、って所が多いので
そんなに気張って金出して喰う店は無いよ

もう少し時間あるんで行けたら店を新規開拓しておくわ


(232)06/19_16:29
目玉は削り落とした (かんの) 返信

Dスタイルの真ゲッター1
http://main.kotobukiya.co.jp/pk/Dstyle/shingetter1.html
一ヶ月半かけてようやくここまで出来た
あとはエナメルの銀色ラインにクリアーグリーンを塗るだけなんだけど
エナメルって重ね塗りすると溶け出しちゃうのかしらしら
とかよくわからないんでじっくり乾燥させてみようと思う

あとゲッターの顔上半分をばっきり折って割ってしまったのに
接着してヤスリかけて塗装したらほとんどわからなくなった
合わせ目消しもしたこと無いわしゃちょっと感動したよ
そういや生まれて初めてプラモ全塗装したわ

[JPEG画像]: -(284 KB)

(230)06/18_22:27
先にお話していた襲撃計画 (ささきい) 返信

7月下旬から8月中に掛けてやりたいところでありんす。
最悪日帰りで。
とりあえずうなぎと浜松餃子を見繕っておくれやす。


(231)06/19_04:52
無題 (かんの)

こないだの書き込み見て店探しとくかーとか思いつつ
うなぎはまだ喰いに行ってないままだわ

浜松餃子は・・・まともに喰ったことないけど
近くに一応の有名店はあるんでそこでよければ


(229)06/18_18:39
ののむー (かんの) 返信

野々村小鳥のおやすみCD(中古)を買うた
でも中古だけど未開封なのでなんとなく開けられない

買っておけばよかったと思いつつ買わなかったとらハグッズは
もうこれひとつだけだったので
たぶんこれが俺の買う最後のとらハ関連商品だと思うわ

[JPEG画像]: -(197 KB)


   554-560/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
FREE imgboardR6_v!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応