(393)07/17_20:24
無題 (kitasawa)
杉山さんはGB触ったこと無いはず…
たしかS木って書くとどっちもS木だよなぁ。のペアでやってた。
無理矢理解釈すると、SFCのサウンドドライバーは杉山さんがやってて、SFC版のインベーダーでも使ってた。
SNES版のインベーダーはGB版のROMに積んでて、SupeyGameBoyで遊べた。
なので音楽・杉山と書いてても嘘では無い。かもしれない。
(394)07/18_17:37
ちょっとだけ記憶蘇った ありがとね (かんの)
杉山さんのお仕事だとキャメルトライのほうを選択したほうが
レトロゲーマーの受けは良さそうなのになんでGBインベーダーってことになってるんだろう・・・
http://gamebanashi.blog70.fc2.com/blog-entry-933.html
海外版よく覚えてないけどこれなのかな
(386)07/05_18:27
うしおととら (かんの)
も見放題に入ってたから見始めた
よくできてるなぁ
(387)07/07_11:52
うしとら見終わった (かんの)
省略されてる云々みたいな話聞いてたけどそれは原作で補完すればいいわな
主題歌もEDもすごくよかったー
次は楽園追放−Expelled from Paradise−を見てみる
(388)07/07_18:19
楽園追放−Expelled from Paradise− (かんの)
これ3年も前のアニメなのかー もっと新しいのかと思ってた
この疎さ大事にしたい
なんか想像してた話と全然違ったけど面白かったー
また休みの日になんかみてみよう