(903)05/06_15:00
となりの妖怪さん (かんの)
4話まで
又一庵の袋が出てきて?と思ったら
これ静岡県西部が舞台のモデルになってるのね
あんまそのあたりを強調してる感じ無いけどこれから出てくるんかな
6話まで
きさらぎ駅と天浜線と赤電が出てきたけどやっぱあんま強調してなくて
ふんわりしてるなぁ
12話
いきなり凄い展開になったぞ
のんびり系ではなかったんかー
(912)07/08_08:29
聖闘士星矢 The Beginning (かんの)
ワイヤーアクション風の聖闘士の戦闘シーンがちと苦手だったかも、くらいで実写化アレンジとしてはかなり雰囲気良かったけどあまり評判よくないみたい
世間様は厳しいなぁ
途中の未覚醒?ペガサス聖衣が好みだったわ
(913)07/08_15:00
算法少女 (かんの)
マンガで読んだことあるタイトルなので気になって視聴
8年ほど前に映画化されてたみたいだけどまったく知らなかった
ライバルの女の子の存在感が漫画より薄くて原作はどんな塩梅だったんだろうと気になる感じ
(926)08/04_15:22
映画HUNTER×HUNTER 緋色の幻影/―The LAST MISSION― (かんの)
ここ近年の2本を見てみたけどキャラ間の強さのバランスが上手く取れていないかんじで見ていて気持ちよくなくて残念な感じだったわん
(932)09/07_17:33
グレンダイザーU (かんの)
10話まで
キャラに感情移入できるようになるまでの溜めが無いのと多数のモヤッとする展開が解決されないままどんどんイベントこなして進めないといけない、みたいな展開で辛いぞ
11話
めちゃくちゃな展開で逆に面白くなったぞ
最終回
SNSで前任者が放置した作品を引継ぎでなんとか完成させた
みたいな話が出てきたので事実ならば何もかもを納得して
受け入れることが出来る気がする
(934)09/15_16:51
ひろがるスカイ!プリキュア (かんの)
Go!プリンセスプリキュア以降
見ていないプリキュア増えすぎちゃったので
ちと復帰しようかと思って視聴開始
キャラデザ可愛いな
(935)09/21_10:08
HUGっと!プリキュア (かんの)
見放題にはなかったけど当時撮ったビデオが残ってたので
2クール分くらい見て途中で放置していたこっちを先に視聴することに
キランキランで可愛い絵作りに徹底してるの凄いなぁ