画像Upload掲示板
(携帯アクセス) --

*PC、スマホの方はこちら

|投稿 |検索 |管理|
*注意事項

   348-354/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(450)11/19_18:43
桃井はるこ 「星空ダンシング」発売記念イベント (かんの) 返信

アニメ不毛の僻地 静岡、プレ葉ウォーク浜北に桃井はるこさんが!
家の近くなのでとりあえずミニライブ見に行って来た

生歌聴けてよかった! 元気でそう!
新発売のシングルの2曲以外は
13:00ははワンダーモモーイとSHIROBAKOのED曲
16:00は1個前のシングルの2曲
お昼13:00の部は凄い混んでたんだけど
16:00の部は最前列開いてたのでちゃっかり座ってきた

サイン頂いてその後、夕飯のおかず買って帰ろうとしたら
ちょうどサイン会終わりそうだったので最後まで見守ってきた
〆の挨拶聞いて拍手してから帰宅
それでもファンの人たちはまだ沢山ステージ前に残ってたので
出待ちとかするのかしらしら



[JPEG画像]: -(392 KB)

(451)11/19_18:49
普通に (かんの)

かんのさんへって書いてもらったからここは写真そのままでよかったのか


(448)11/13_09:52
スーパーロボットまんがまつり行ってきた(日帰り) (かんの) 返信

イベントの参加抽選に当たったので中野セントラルパークって所に行ってきた
開始前に秋葉原に寄ってねんどめいとバラたん用に球体ジョイントミニの赤色買ってきた
今回の買い物はそれだけ!

中野×杉並アニメフェス2017/スーパーロボットまんがまつり 忘れる前に覚書

【第一部 スーパーロボットマニアックトーク】
マジンガーZ 34話 「紅い稲妻 空とぶマジンガー」上映
前回のミラクルロボットまんがまつりみたいにツッコミ入れながら見たい気もしたけど
当時の製作者さんの前ではそれはやはり失礼なのかも
マジンガー走れよーと思いながら見てました

・プロデューサーの勝田稔男さん
マジンガーZに入ってる質感を表現する鉛筆のタッチはガリ版でつけてた
みたいなお話が面白かったのです
あとプロデューサー時代のいろいろなスポンサー関連の裏話が
女子高生の送ってくるカミソリ怖い

・アニメーターの友永和秀さん
爆発エフェクト、噴煙へのこだわりやロボットの演出なんかのお話が面白かった!
タツノコで描かれていた柿の種みたいな爆発じゃなくて
リアルなのを描きたかったという部分が印象に残ったのです

あとマジンガーの頭部が描きにくい、みたいなお話は
自分が質問出した内容と似た感じだったので聞けてよかったー

お二人共通してロボットの巨大さを表現するためにどう工夫したか、みたいなお話の部分がとても興味深かったのです
越智さん、五十嵐さんがいろいろなお話引き出してくださってとても楽しめましたー

・松島みのりさんの声久しぶりに聞いた!トーク中にドブスチビとミートくんを演じてくれたけどぎょぴちゃんも聴きたかったー
多分お客さんの世代に合わせてくれたんだろう

インフィニティのさやかさんを見た感想は語ってくれたので
一緒にZちゃんを見た感想も聞きたかったー

・元AKBの田名部生来さんのさやかコスプレがエロかったぞい
でもあのコスプレ衣装の安っぽいテカテカ感はなんとかならないものかー 勿体無いー

【第二部 ロボットガールズZコーナー】
ロボガヒストリーというロボガの歴史振り返りコーナーの後
0話と新作ぷちアニメ上映
新作アニメ長かった!10分以上あったかも
そしてそこで終了時刻の20:00に近づくもそこからさらにおまけクイズコーナーが!
・本多真梨子さん、0話にコメントつけてくれてサービス満点で面白かった!

・森下由樹子さんの声がガラダちゃんまんまでそれだけで得した気分!

・西連寺亜希さん、いじられ新人枠としてどんどんおいしいキャラに

・高岡香さんのバースデーサプライズのために
ガイキングの主題歌披露という偽罰ゲームが用意されていたのですが
そちらの内容が魅力的すぎ!時間あれば是非唄って欲しかった!
ロボガフェス用に買ったサイリウム、本当に使うことないので持っていって
ガイちゃんカラーのオレンジにしてぴこぴこ振ってみました

そんなこんなで終了時刻1時間オーバーして21:00終了
ギリギリ浜松行き最後の新幹線で家に帰れてよかった・・・
そして今日休み取っておいてよかった・・・

唄すごい上手だった小池菜摘さんもまたロボガのイベントに参加して欲しいー
また歌関連のロボガイベントあることを期待しておきます

[JPEG画像]: -(271 KB)

(449)11/14_17:29
新作ぷちアニメ (かんの)

オンラインではロボットやアンドロイドの量産型はいたけど
今回、個別のオンリー機体だと思われていた
機械獣ガール&メカザウルスガールにも量産型が作れるという
『量産型ロボットガール』という概念が生まれたのが
ちょっと嬉しいかも

量産型で出てくるキャラの声優さんはぷちアニメに参加してなかったけど
量産型はしゃべれない、みたいな縛りがある設定でもいいかなぁ


(438)10/21_08:59
大鉄人17 (かんの) 返信

18年位前の自動変形大鉄人17はさすがに大きすぎて買うの諦めたので
新規のワンセブン玩具を買うのは今年が初めて
でも同じ年にワンセブン玩具を2個買うとは思わんかったわ

特撮合金、AX合金、どちらも定価12800円
どちらもそれぞれ出来良くてほぼ満足できたー
定価1万円超えが普通になってきちゃったけど
これくらい満足できる商品ならいいかなぁ・・・

[JPEG画像]: -(167 KB)

(434)10/09_00:24
身勝手の極意 (さかき) 返信

ジレン戦面白かった。
フリーザの扱い・立ち位置もいい感じ。
これからどう展開するか楽しみ。


(435)10/09_06:27
他のキャラがアレ見ても心萎えないのもよかった (かんの)

ゴッドとブルーは色もいまひとつで
強さもかなり曖昧に表現されていることもあって
あまり魅力のないモードになってしまっていたけど
身勝手の極意モードは黒髪でかっこいいし
初めてスーパーサイヤ人になった時みたいな
悟空が変わった!みたいなわくわく感があっていいよね





[(広)特報-リバウンド株!]
   348-354/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
FREE imgboardR6_v!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応