画像Upload掲示板
(携帯アクセス) --

*PC、スマホの方はこちら

|投稿 |検索 |管理|
*注意事項

   274-280/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(533)05/12_10:44
ゲッターロボ 第 47話 帝王ゴール地上に現わる! (かんの)

ムサシ特攻!
メカザウルス バンは蝙蝠タイプ 両手が羽のタイプ本当に多いな
もう一体 メカザウルス ゾンは恐竜戦車みたいな感じ ワニっぽい

4クール目(39話〜)は大枯文次も朝太郎もジョーホーも出てこなくなって
コミカル要素はムサシのみになっていいバランスに



(535)05/12_16:56
ゲッターロボ 48話 マグマの恐竜帝国へ突入!! (かんの)

出なくなったと書いたら久しぶりに大枯文次一家出てきた

マシーンランドと引き換えにゲッターロボ捉える作戦は
コストかかりすぎな気も

メカザウルス ヤモはヤモリまんま メカザウルス ゾルは両手回転のこぎり
手というものが無いタイプが多いなー


(536)05/12_18:09
ゲッターロボ 49話 爆発! くたばれ恐竜帝国 (かんの)

敵に捕獲されたのを利用して潜入したマシーンランドを破壊するも
実は簡単に量産できる?みたいなシーンが挿入されたので
前回の使い捨て作戦も今回の破壊も恐竜帝国にとっては
そんなに痛手ではないのかな

メカザウルス ヌメは羽の生えたナメクジ あまりいいところなし


(537)05/12_18:40
ゲッターロボ 50話 帝王ゴール決死の猛反撃 (かんの)

無敵戦艦ダイと4体のメカザウルスで最終決戦盛り上がってきた
ガイ(ゴールに似た人型、両手が剣になる) ゴダ(タコ バット将軍がコレに乗って戦死)
ザロ(胴体円盤状でトゲトゲついてる)モバ(カメ)
カメだけ四聖獣っぽくて強そう

ゲッターウィング故障して飛べなくなったゲッターが
ダイと2体のメカザウルスと対峙しつつ最終回につづく!
このあたりあまり覚えていなかったけど燃える引きだー


(538)05/12_19:51
ゲッターロボ 51話 恐竜帝国の滅びる日 (かんの)

ムサシの最後は偶発的な事故であって特攻ではなかったのは
少しだけ登場人物たちにとっては救いなのかも
ジョーホーにはセリフあったけど大枯文次はセリフなし

中盤のゲッターロケット弾の説明シーン以降は大体覚えている通りだったけど
ここからが最終回の話だと思ってたので記憶よりあっさりと終わってしまった感

中学の時にゲッター〜Gの再放送見なければゲッターにハマることなかったろうし
久しぶりに見れて楽しかったー
ゲッターロボ見終わったので次はパワパフZを見るかなー


(539)05/12_20:42
ゲッターロボG 1話 甦れゲッターロボ!! (かんの)

ゲッター燃やすところと弁慶の訓練マシーン放置しか記憶になかったけど
一角鬼ちゃん倒せないままつづく、なのかー
来月の見放題にゲッターGが入ることを祈りつつパワパフZ見るわー


(548)06/17_08:45
ゲッターロボG 8話 夜空に輝く二つ星 (かんの)

メカ白骨鬼シンプルでかっこいいなぁと思って見てたら
思った方向と全然違う話になってしまった

元気ちゃんと地虫鬼の話はよく語られているけど
こちらのミチルさんと白骨鬼の娘がそんなに語られていないのは
二人の間に特に印象に残るエピソードっぽいものが無かったからなのかな




   274-280/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
FREE imgboardR6_v!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応