(547)06/05_18:39
眼鏡直してみるかー (かんの)
なかなか原因特定できないまま3週間目に突入
(511)05/02_17:00
ゲッターロボ 9話 栄光のキャプテンラドラ (かんの)
ゲッターロボは中学生の頃のテレビ静岡 朝6:00からの
アニメ再放送枠以来だから33〜4年ぶりの視聴かも
キャプテンラドラの逃げるシーンだけ記憶に残っていたけど
メカザウルスのシグザウルスは頭部分離式だったのかー
完全に忘れてたわ 面白いギミック持ってたのね
(512)05/02_21:59
ゲッターロボ 11話 激突! ドリル対ドリル (かんの)
キャプテンバルキもお供の二人もいいキャラなのに
出番1話限りでもったいない
メカザウルス ギリもフェイスオープン機能あってなんか印象に残るわ
(513)05/03_18:34
ゲッターロボ 12話 吠える不死身のウル (かんの)
メカザウルス ウル強いー
(515)05/04_10:06
ゲッターロボ 15話 悠子に捧げるバラード (かんの)
恐竜帝国の作戦 えげつないんだけどムサシのおかげで
失敗してゴール以下幹部全員間抜けに見えてしまうのが笑う
アニメはムサシとゲッター3の活躍度高すぎだわ
(516)05/05_20:29
ゲッターロボ 18話 恐竜帝国のすごい奴 (かんの)
キャプテンザンキもメカザウルス ゼン1号2号も覚えてないけど
バット将軍が心臓をもう一つつけたって内容だけ覚えてた
あとメカザウルスのつくりかたが少しだけ紹介