画像Upload掲示板
(携帯アクセス) --

*PC、スマホの方はこちら

|投稿 |検索 |管理|
*注意事項

   239-245/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(582)07/25_14:59
ひさしぶりにうなぎ屋の新開拓 (かんの) 返信

ゆるキャン△の漫画に出たという三ヶ日町佐久米のうなぎ屋さん
『さくめ』に行ってきた 聖地巡礼ってやつだわ
漫画読んだことないけど

関西風で自分はソコソコ好みだったんだけど関東風のほうが好きな親には不評
また気が向いたらうなぎ屋新規開拓するぞー


(549)06/17_13:13
ブックハウス浜北 (かんの) 返信

今日で閉店なので学生の頃を思い出しながら自転車で行ってきた
何の用もないのに何か面白い本はないかと本屋に行ったり
発売日に本屋に駆け込んだ頃の自分ってのはもういなくて
たまに本屋に行って欲しい本があったらああ、出ていたんだ
みたいなレベルにまで欲が衰えたけど通っていた本屋が
なくなるのはやっぱり寂しいわな

[JPEG画像]: -(326 KB)

(543)05/25_16:31
Wifi (かんの) 返信

ノートパソコンのアップデートファイル入れたら
Wifi接続がブツブツ切れるようになってしまった

11ac搭載される以前のルーターだったのでこれを機にルーター購入してみた
ちゃんと繋がるようになったのが逆に腹立つわー
速度求めてないので前ので十分だったのにー


(542)05/25_10:56
タイトー仕様書破棄事件 (かんの) 返信

https://www.beep-shop.com/column_entry/17433/
タイトーに出向してた方のインタビューにタイトーは仕様書全部捨てたって話が載っていたので

自分の入ったときの上野さん時代じゃなくて
西角さん時代のこと書いてあるから知ってる人なのかなぁとも思ったが
tksさんって覚えがないわ
プログラマーのATJさんってのはあつじさんって方がいた気がするけど曖昧にしか覚えて無いー



(573)06/25_23:00
世代が古そうだなぁ (kitaswa)

FCレインボ−って、入社した時点で海外版のバグチェックしてたような気が…
企画書は廃棄前にKGさんが蛯名の片隅でスキャンしてデジタル化してたはず。


(574)06/26_06:48
そもそもレインボーFC出たの自分高校の頃だし (かんの)

あの分厚いの数百冊?全部デジタル化されてるのかー
でも家庭用のは行方不明状態から発見に至ったんだろうかと

>世代が古そうだなぁ
高瀬俊一さんって方らしいんだけど
多分自分が第二開発に配属されたときには
もういなかったと思います


(576)07/02_21:40
SAGAIA (kitaswa)

https://www.famitsu.com/news/201807/02160139.html
Switchかぁ
他で出ないかなぁ



   239-245/627件中
<先頭 l 前7 - 次7>
FREE imgboardR6_v!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応