(644)04/19_15:41
忍者ウォーリアーズAGAIN (かんの)
ソニックブラストマン2とコレのグラフィック比べられて
ちょこちょこと文句言われてた日々を思い出すおじさん
新規にグラフィック描きおろして元取れるくらい売れる市場が
あるのならゲーム業界の未来も明るそう
(645)04/21_16:56
先週、日本公演のLVも観に行ったけど (かんの)
現地で何回も奇声をあげるお客さんがいてかなり酷かった
台湾と韓国のツアーが現地のお客さんが不必要に叫ばなくて
コールも落ち着いていて静かで素敵、みたいなお話をみたので
第2回があるならそちらを見に行きたいところ
(637)03/04_12:33
昨日、最終公演だったので (かんの)
そちらも観に行ってみた
Aqours9人全員そろっているからか浜北という田舎でも満席
端っこのお隣いない席選んでおいてよかったわーと思ったんだけど
今回、近くにいた人の声がめちゃくちゃ汚い大声だったせいか
耳障りだったので次回観に行くときはそういう人の近くに
当たらないように祈っておこう
コールの声、今まで観に行った時のは全然気にならなかったのになぁ
次のコンサートのほうのライブビューイングは家の近くの劇場では観れない
(車で30分くらいの場所になってた)のでちょっと残念だけどできれば観に行きたい
(634)01/19_20:09
最初のラブライブと違って (かんの)
ラブライブサンシャイン自体が劇中で伝えたいことそのものをズバリと表現しないで
説明不足気味な部分を残しておいて、後にエピソード毎に使われていた歌を聴いたりするうちに理解を深めていく、みたいな構成っぽいので
映画版も劇中歌の配信後に再度理解を深めることができるようになるのかもなぁという感想